自由人さくの日記

自由な社会人二年目の生活日記

セクター別で考える株式投資 ベトナム株編

新年度ようこそ、さくです。

 

本稿ではセクター別で投資先を考え、最適な長期保有ポートフォリオを考える

 

いわゆる一般的に言われているセクター分散投資というのが下記。

基本に忠実にこれをベースに、ベトナム株について考える。

f:id:sakuhassaku:20210403095734p:plain

セクター分散

ただ大前提として、新興国は米国などの巨大先進国の動向に大いに影響受けるので、一概にセクター内でも変な動きを見せることもある。

  

 

1.好況局面 (景気が良く過熱を防ぎにかかる局面)

景気が良いので、多くのお金が市中で流動している。一年でいうと夏のイメージ。

この局面では一般人は消費に走るため嗜好品や旅行株、

企業は設備投資、生産拡充に走るため素材株や工業株の相場となる。

いわゆる好景気の状態で、日本でいうアベノミクス期。

 

ベトナム株でいうと、

HPG ホアファット・グループ 鉄鋼事業主力。一部畜産業も保有

VJC ベトジェット ベトナム初の民間航空。

   東南アジア初の女性ビリオネアでもあるグエンさんが社長

PNJ フーニュアンジュエリー 高級ジュエリー取り扱い企業

 

10Apr21 ) 米国は業績相場に入りました!!

media.rakuten-sec.net

 

2.後退局面 (景気が悪くなり始める逆金融相場)

業績拡大による景気過熱に対して、金融引き締めにより物価の安定、インフレ抑制。

金融引き締めにより、金利が上昇するので米国でいうハイパーグロース株は株価下落が想定される。金利に関係ないエネルギー関連株はこの局面に強い。

ただし、石油は別の経済的、地政学的な要因でも変動しうるので必ずしも局面で想定される動きをするわけではない。

また昨今では、ハイパーグロース株の下落を横目に上昇する暗号資産もこの局面で強いセクターなのかもしれない。

 

ベトナム株では、あまり大きな企業はなく一社のみエントリー

GAS ペトロベトナムガス 石油ガス精製・販売事業。日本のJXTGとも協業。

 

3.不況局面 (金融緩和で景気の下支えをする逆業績相場)

一層の消費・投資渋りによりディフェンシブ銘柄相場。まさに冬。

生活に必要な日用品、インフラ、医薬品関連のみ好調で、いわゆるコロナ渦の相場。

ただ金利が下がり始めるので、相場全体として来たる晴れの日を見据えて屈んでいる状態。

 

ベトナム株はこの局面に強い銘柄が多い。新興国株あるある。

VNM ビナミルク 乳製品、菓子、清涼飲料水生産販売。ベトナム投資といえばこの株

SAB サイゴンビール 言わずもがなビール。

FPT FPT通信。外国人投資家が買い付けられない通信インフラを提供する優良企業。

 

4.回復局面 (景気を上を向き始める金融相場)

不況を脱しつつ、社会が元気になり始める局面。新たな門出を祝う春の陽気。

ここが実は投資妙味があり、金余りによる資産高局面。

持つ者と持たざる者の差が開く、まさに資本主義相場。r>gを体現。

金融株、ハイテク株ががんがん成長していきます。

 

実はベトナムには、ユニコーンがまだ1社しかありません。Early start社。

VCB ベトコムバンク ベトナム最大手の銀行

BID ベトナム投資開発銀行 同じく大手銀行

VHM ビンホームズ ビングループの不動産業。

 

ベトナムは2030年の国ですが、コロナや中国の富国強兵(笑)のため

なかなか経済が思うように伸びてない。日本の1970年ごろの夜明け前。

ただ世界はよりよく成長しているので、必ずベトナム活況はやってきます。

 

活気ある思い入れのある国という側面をさしおいても、成長を祈りたいです。

 

ベトナム】ホイアンのおすすめゲストハウス - 京都町家ゲストハウスひつじ庵-Guest House Hitsuji-an-

 

Regards,

 

投資生活の原資を考える。21年度は800万築く!

大家好

 

さくです。

 

投資の多量の資金を流したい若手社会人の僕の給料から

投資にいかに資金を流して資産を気づいていくのかを考える。

 

 

1.給料額

月に一度25日に振り込まれるのみ。

今年のある月の給料をもとに検討していく。

 

〇月 手取り額:353,000円

 

前提:この月は多くはないがそこそこ残業をしている月。家賃補助5万以外の収入はなく、残業+普通給料+家賃補助の額。

 

ここから、生活資金、投資資金、そのほか資金にブレイクダウンしていく。

 

2.内訳分析

 

生活資金:

毎月割と支出が多く、15万/月で見積もる。ここに7万の家賃が出ていくのでだいたいカード引き落とし額は22万あたり。多いんだよな~

 

投資資金:現状

積立NISA : 3万

個別米国株:5万前後

 

銀行預金:

給料35万ー生活資金22万ー投資資金8万=5万が毎月の預金となる

 

生活資金の中に、楽天やらAmazon, 旅行代や外食代、奨学金、ガス電気も入っているとしても、正直かかりすぎているなという印象。

何とか抑えようとしてもなかなかうまくいかない状況が続いている感は否めない。

こまるね~

 

3. 今後の戦略

・生活資金 ひと月10万計画!

毎月なにかしら出ていくとしても、これを削る。

家賃はどうしようもないので、大きな買い物を抑えるという手段で抑えていく。

何とか1か月10万(家賃除く)にして投資に回す。

 

・投資スタイル グロース狙い!

最近のスタンスとしては、これまでは「安定・長期」の低位安定戦略をとっていたが、若いしもう少しリスク取って投資したいと思い、グロース投資を実施予定。

ただし短期でのトレードは予定していないので、グロース株を中長期で保有して資産を伸ばす「リスク・中長期」の金の卵孵化戦略を展開予定。

 

テンバガーが理想だけどそううまくもいかないので、昨今の状況を見つつ

これから中期で伸びると思う株に投資。

直近だと、仮想通貨関連および旅行株が5~10年期間で伸びるのかなと。

 

・35歳で5000万計画

21年度の資産目標をぶち上げる。。。

 

資産700~800万形成

 

来年の年収を考えてもまあまあきつい目標な気はするけど、目標は具体的な方が良いと思い、ぶち上げた(*現300万資産)

ひと月の投資資金を10万まで引き上げ、分散投資でがんがん狙っていきます。

 

あまり気ままに待つというよりは資産少ないうちは、投資好きだし、

攻めのスタイルの方が良い気がしてるので、ギャンブルまではいかない攻めの投資を展開。

 

ということで、年度末のこのタイミングで初心表明でした。

 

Regards,

 

 

 

 

 

【企業まとめ TSMC】世界最強の半導体ファウンドリー 台湾セミコンダクター $TSM

大家好

 

さくです。

 

最近何かと話題になっているTSMCについて、書き残してみた。

 

 

1.TSMCとは

f:id:sakuhassaku:20210307205451p:plain

簡単にHPより引用・加工して会社概要のまとめ。

TSMC は1987年設立、台湾新竹サイエンスパークに本拠を置く、半導体製品製造受託する、専業ファンドリーの先駆者。TSMCブランドでの設計、製造、販売を一切なし。

TSMCは世界最大の半導体ファンドリーとして、2019年実績は499社のお客様を対象に272種の技術を用いた10,761種の製品を製造。

製品群としては、コンピューター、通信、消費者、産業、標準半導体市場にわたり、モバイル(アップル、ファーウェイ等)、高性能コンピューティング(IntelNVIDIA, AMD等)、車載エレクトロニクス(ザイリンクス、NXP等)、IoTなど、多種多様のアプリケーション向けに製造。

 

事業内容はいわゆる半導体の製造工程でいう、前工程のウエハー(ダイ)の製造を、世界シェア56%で一手に引き受ける最強の巨人企業。

1. 半導体製造工程 :半導体の部屋:日立ハイテク

 

 

2.30%超えの高収益という最強の成績

なによりすさまじいのが、最強の財務体質と技術力。

TSMC決算Q1'20は+45.2%増収。半導体受託製造で世界最大手。TSMCの強さの理由と創業以来の業績 推移の確認、設備投資を加速させ新コロ禍にあっても維持見通し、その背景。台湾で1987年創業のファ|米国企業決算から見る世界経済とビジネス最前線|note|ナウティスニュース

 

こんな右肩上がりで、めちゃめちゃ売り上げているのに、利益30%を超える超高収益企業。 さすが台湾の頭脳が集結する最高峰企業。

今後さらにコンピュータの高性能が進むにつれ、益々の需要増が見込まれ相当期待のできる銘柄として有望投資先。

多数の半導体を有するスマホに関しては、世界中にすでにばらまかれてしまっているので飽和気味かと勇み足をしていると未来を見誤る。今後はAI、5Gの普及に伴いIoT時代が現実にくる。

そうすると、更なる半導体が街中に一層配備されるのでまだまだ成長が期待できるのでは。

 

一点懸念としては、独占により価格のつり上げが出来てしまうため、

いずれどこかのタイミングで前工程も自社製造する企業も出てくるのではと思ったり、思わなかったり。

 

だけどこれに対する懸念を払しょくしてくるのが圧倒的なボトルネックならぬ、フロントネック。要するに、ボトムではなく、更なる上流のところにその秘密が隠れている。

 

3.数十年先を行く技術力

前工程を自前で工場を作り、設備を用意して、最先端の施設を作るのは

数年でできることではないと判明。

高度な微細化のできる技術力、およびその設備の配備が極めて難しいからだ。

 

半導体ムーアの法則で、より微細化が進んでいるが更なる微細化にはやはりそれ相応の高度な技術力/開発力が必要だ。

現在最先端プロセスは7nm、今後5nm 2nmが視野に入る中、前人未到オングストロームオーダーの開発が着手できるスタートラインに立てるかもしれない企業は

もはや世界で3社(TSMC, Samsung, Intel)しかない。スタートラインが、である。

実際にできうるのは、TSMCのみかもしれない。

 

要は世界中の企業が3社に頼るいびつすぎる寡占業界である。

寡占にしてはいけない市場規模なのに。

 

さらに発破をかけるのが微細化のための、オランダASML社の最新鋭EUV露光装置がフロントネックになっていること。世界シェア100%の、この企業にしか作れない装置。

年間製造できる装置数は30台前後。価格は130億程度、次世代はさらに倍以上する。

超高価格のこの装置に多額の投資できるのは、他ならぬ財務体質最強TSMCのみだからだ。

 

同様のことは半導体の超上流ではよく起きていることで、ASML社ほどではないが

露光する際に、光と反応するレジストやマスクなども提供する企業が限りなく寡占状態であるためとにかく高価。

 

このように投資する側は非常に安心材料であるものの、業界全体を俯瞰した際には

片足立ちともいえる非常に不安な構造。

 

現に一手に担っている弊害も出始めている。

コロナと米中摩擦の影響、さらには自動車市場に巨大すぎる市場むけにウエハの発注が追加されつつあるためだ。

 

www.ys-consulting.com.tw

 

Regard,

 

 

 

 

 

2021.3.6 今日のSTOCKSとコラム

大家好

 

さくです。

 

今回は2点書き残す。

 

 

1.今日の米国株値動き

それでは今日の値動きを見てみる。

 

f:id:sakuhassaku:20210306103126p:plain

3.6 heatmap

先週軒並み急落しているように見えたが、それが余韻を残しつつ一服しているような印象。

ただしテック企業の割高評価感はいまだ残っているため、まだ買い向かいできない。

それそろコロナ明け関連株の回復も織り込まれるのかなと期待をしつつ、AIRBNBなどの株動向もチェック。

 

懸念はドル・円がここにきて上昇傾向があり、今後110円に到達するかもしれない。

 

2.会社の先輩の資産話と資産形成戦略

今週株好きの先輩と話した。

比較的に短期で売り買いしているご様子だったのだが、一つ聞いてて思ったことは

40歳前後だろう先輩ですら、資産額が5000万円もいってなくおそらく2000万円前後だと分かったこと。

 

当然普通のサラリーマンで数千万円の資産形成は家庭の状況やら、景気サイクルの状況によって難しいのかもしれないが、いくら何でも少なくないかと思ってしまった。

 

それとも基本的にはそんなものなのだろうか。

 

事実であれば5000万の資産形成を35歳ごろまでに作りたいとおもっている僕は

到底不可能なのではと思ってしまった。

 

ちょっと頭を冷やして冷静に計算してみよう。

毎年120万円を積立、10%で運用していると大胆に仮定(楽観的数値である)

 

26歳 300万円

27歳 450万円

28歳 615万円

29歳 796万円

30歳 996万円

31歳 1,215万円

32歳 1,457万円

33歳 1,723万円

34歳 2,015万円

35歳 2,336万円

 

全然無理じゃん。。。

先輩すみません。現実を教えてくれて。。

 

というわけで入金力を上げる or 逆張りするとか、不動産投資...etc

その手を使わないことには無理ね。

 

ちなみに同水準で40歳までを計算してみた。

 

35歳 2,336万円

36歳 2,690万円

37歳 3,079万円

38歳 3,378万円

39歳 3,726万円

40歳 4,099万円 (配当4%で160万円程度)

 

全然だね。やっぱ億り人すごいわ。

ちょっとやり方考えたいと思いました。

 

Regards,

 

 

 

 

2.27 米国株 ~Apple株の期待するところ~

大家好

 

おはようございます。さくです。

 

今日は保有するAPPLE株を考察する。

 

1.APPLE株 (Ticker : APPL)

 現在(2.27AM)のOpen前の株価だが、ダウの減少に伴い

 APPLE株も若干下落している。コロナ影響時ほどではないが。

 過熱気味だった株価が若干落ち着きと、APPLE CAR懸念の影響と推察している。

 

f:id:tomoaki200:20210227112943p:plain

 

個人的にAPPLE CARに期待して先行して積増、長期保有予定している。

理由は以下2点から。

①Automotive市場の大きさはAPPLEが次の金字塔を作る上では最も魅力的な市場

②EVの技術的難易度及びソフトウェアファーストの開発

 

①:スマホで世界を席巻して、どこに市場を攻めるかと考えたとき、

同規模の市場が期待でき、且つ次世代の会社の大事業としてテック企業が攻めるべき魅力的な市場はほぼここしかないかと考える。

単価も高いうえ、世界が右肩成長をするならば、アジア、アフリカでのクルマの需要は長期的にも魅力的と映るからだ。

 

②:いろんなテックメーカが参入するように、

ガソリン車に比べEVは部品点数も少ないし、開発難易度が下がる。

詳細は技術者ではないので分からないが、OEM生産のような形態で開発するのは内燃機関を作るよりは圧倒的に難易度が下がると思う。

さらに、”走るPC”への進化するといわれるクルマにとって一番肝となるのは

頭脳となるOSと思うが、この点APPLEスマホでのノウハウ持ち。素晴らしい。

 

ただ一点懸念は、自社製造のチップを車載グレードでよいものを作れるのかどうか。

Teslaはこの点非常に強い。自社製造のSoCが非常に優秀だ!

 

cleantechnica.com

 

ソフトもさることながら、頭脳となるハードウェアの自社製造の開発成功は

APPLEが今後の市場席巻する上で競争力の源泉となるところ。

僕はこれが成功するとみて、投資を予定しているのだがどうでしょうか。

 

 

読みやすさ重視ということで今日は、文体を少し変えてみた。

これが良いのかどうか、しばらくこれでやってみる。

少し、一人前食堂さんのリスペクトである笑

www.youtube.com

 

Regards,

 

 

 

 

 

資産額300万円に到達! @投資

Dear

 

おはようございます。さくです。

 

社会人2年目、頑張って作った資産額がついに300万に到達したので

記念すべく300万円のタイミングでブログをしてみたいと思います。

 

  1. 資産Portfolioの公開

内容は個別株と投信株の内容比率で、現金は除いています。

(*現金を合わせて300万なのに。。。ミスりました)

 

非常に国内株にかたよっているポートフォリオですが、

持株会を社会人一年目から実施しているので、

その影響が大いに出ちゃっているかなと思います。

 

株の中身は別記事にしようかなと思いますので、

ひとまず現状の全体感のみ、今後は米国株積み増したいと思っています、

株価高いもんな~。国内は過去最高ですし。。

 

f:id:tomoaki200:20210225081809p:plain

 

 2.今後の目標

  Fire(Finacial Independent Retire Early)がしたいわけではないですが

  お金を気にしない、自由な生活がしたいので

  目標は高く1億円資産の形成、年間配当400万以上を目指したいと思います。

  
miraisozo.mizuhobank.co.jp

 

  先輩の投資ブロガーの生活が非常にうらやましいので、

  そこを目指して頑張ります!

 

  Regards,